本日、スピードラーニング(英語)の第3巻「オフィスでの英会話」CDが届きました。
スピードラーニングの初回セット(モバイル版はスピードラーニングの初回セット)は箱に入って届きましたが、今回からは紺色の封筒入りです。
封筒には「聞き流すだけのスピードラーニングをお届けしました」と大きなコピーがありますね。
配送の人は「なんだ?これは??」と思ったのではないでしょうか?
僕なら帰宅してからネットで「スピードラーニング」というワードで検索しちゃうと思います(笑)。
昨日、スピードラーニングのスタッフから第3巻「オフィスでの英会話」のCDの配送が完了したというメールが届いたんですね。
メールの翌日には家に届きました。ちなみに、僕は神奈川県に住んでいます。
とりあえず、今から仕事しながら聞いてみようと思います。
まずは、最初の1週間は「我慢の力を使った英語学習法(モバイル版は我慢の力を使った英語学習法)」に書いた通り、「英語 Only」CDだけを聞いてみようと思います。
1週間は英語のみを聴いて、どんな会話がやり取りされているのか自分で想像します。
まさに英語圏にいるような感じです。
そして、2週目から「英語 – 日本語」CDで答え合わせをしようと思います!
この方法がスピードラーニング成功法であり正攻法だと今までの経験で分かったことです。
第3巻はオフィスでやり取りされる英会話なので、海外で仕事したい人には必須の内容ですね。
僕もいつか海外で働くチャンスが来るかもしれないので、今のうちから準備しておこうと思います。
準備をしている者だけにチャンスはやってきますからね!