11月17日に第三巻「オフィスでの英会話」(モバイル版は第3巻「オフィスでの英会話」)が届いて以来、この2週間ずーと「英語 Only」CDを聴いています!
というのも、第一巻、第二巻に比べ、ちょっと難しくなっていたからです。
内容が「オフィスで使うビジネス向けの英会話」ということで、少し難しく感じます。僕にとっては。
だから、1週間の予定を2週間に延ばしました。
この2週間、移動中はもちろん仕事中などにも、何度も何度も繰り返し「英語 Only」CDを聴きました。
だいぶ、どんなストーリーなのかが分かってきました。
部分的には、どんな会話が行われているかも分かります。
というか、予測しています。
もちろん、「英語 – 日本語」CDも聴いていませんし、日本語訳が書いてあるスクリプトブックも見ていません。
英語のみの生活です。
そして、とうとう今日から「英語 – 日本語」CDを聴いてみたいと思います。
僕はある程度どんな会話が行われているのか予測を立てているのですが、果たして当たっているでしょうか?
すごく楽しみですね。
間違っていたとしても、そこで覚えればいいだけですから。
では、今から第3巻「オフィスでの英会話」の「英語 – 日本語」CDを聴いてみたいと思います。
ちなみに、第3巻の「英語 Only」は約14分、「英語 – 日本語」CDは約46分です。