11月17日に届いた第3巻「オフィスでの英会話」ですが、昨日までずーと「英語 Only」CDを聴いていました。
そして、本日、はじめて「英語 – 日本語」CDを聴きました!
この2週間、何度も「英語 Only CD」をひたすら聴き、どんな会話が行われているのか、自分なりに想像していました。
「今は部下にプリントアウトをお願いしているな」
とか、
「今は交渉の最中だな」
とか。
「英語 – 日本語」CDをはじめて聴いてみて感じたことは、僕の想像の内容は半分は当たっていたということ。
細かい会話のやり取りはまだまだですが、全体のストーリーは50%以上は予測通りですね。
第4巻が届くまで、さらにビジネスで使える、オフィスで使える英会話を聞き込もうと思います!
仕事で海外に行くこと多い人、外国人とのやり取りが増えた人などには、スピードラーニング(Speed Learning)はすごくオススメです!
特に勉強の時間をとる必要はありませんからね。
移動時間などに聞き流すだけです。
英語を耳にする時間が増えれば、聞き取れなかった英語がふとした瞬間に聞き取れるようになることもありますから。
この瞬間はすごくうれしい瞬間です。
そして、これは、実践した者だけが感じることができるうれしさですね。