イタリア語と英語を同時学習できるスピードラーニングのトライリンガル(3カ国語)教材
スピードラーニングにはイタリア語(Italian)と英語(English)を同時学習できるトライリンガル教材もあります。
トライリンガル、つまり、イタリア語、英語、日本語の3カ国語を同時に学習するんですね。
トライリンガルとは
日本語と英語など2種類の言語を話す人を「バイリンガル(bilingual)」と言いますが、さらにもう1つの言語を加えて、3種類の言語を話す人を「トライリンガル(trilingual)」と言います。中には「トライリンガル」のことを「トリリンガル」と発音する人もいます。
日本人にとっては珍しい「トライリンガル(trilingual)」ですが、アメリカでは英語とイタリア語とフランス語の3カ国語を話す人は意外と多いです。
また、ヨーロッパでも自国の言葉と英語、そして隣国の言葉の3カ国語を自在に操る人も珍しくありません。たとえば、英語、フランス語、イタリア語の3カ国語などといった具合に。
日本では、英語を使いこなせるだけでも重宝されますが、3カ国語を話せる「トライリンガル(trilingual)」となれば、多くの人から尊敬の目で見られる存在になることは間違いないでしょう。
「トライリンガル(trilingual)」というだけで、異性にモテてしまう可能性も大です!
スピードラーニング トライリンガル(イタリア語・英語・日本語)の公式サイト »
イタリア語について
イタリア語はイタリアをメインに約6100万人の人々に話されている言語です。
イタリア人の明るい気質同様に、発しているだけで明るい気分になれる言語です。
【イタリア語が公用語である国・地域】
イタリア、スイス、サンマリノ、バチカン市国など
日本語・英語以外の複数の言語を学ぶ意味
複数の言語を学習していくうちに言語に対する感覚も鋭くなります。
母国語である「日本語」と外国語である「英語」しか知らないよりも、複数の言語を知ることによって言語の成り立ちを理解でき、言葉に対する感覚が鋭くなるというのは、言語の専門家の間ではよく言われることです。
言語感覚が鋭くなれば、3種類の言語を話す「トライリンガル(trilingual)」以上の世界も夢ではありません。
日本語と英語の2カ国語だけでなく、もう1つの言語を習得して「トライリンガル(trilingual)」を目指すことによって、プライベートでもビジネスでも可能性が一気に広がります。
気軽に聞き流すだけでネイティブの言葉にいつでも接することができる「スピードラーニング」では、英語とイタリア語を同時学習できる教材「トライリンガル(3カ国語)シリーズ」も提供されています。
自分の可能性に制限をつけたくない人は、チャレンジしてみてはいかがでしょう。
スピードラーニング トライリンガル(イタリア語・英語・日本語)の公式サイト »
スピードラーニング イタリア語・英語・日本語のトライリンガル教材 詳細
商品内容
- CD1〜4巻(各1枚)
- 解説CD(1枚)
- テキスト1〜4巻(各1冊)
- 品質保証書
タイトル一覧
- 日常会話
- 旅行の会話
- オフィスでの会話
- 文化の違い
価格
18,270円(送料・税込)
スピードラーニング トライリンガル(イタリア語・英語・日本語)の公式サイト »
Speed Learning トライリンガルシリーズ
「Speed Learning トライリンガルシリーズ」は4カ国語あります!